【46】秋分初候 第四十六候「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」

【46】秋分初候
第四十六候「雷乃収声(かみなりすなわちこえおさむ)
新暦9月22日~9月27日 頃
雷が鳴らなくなる

植物 松茸

彼岸花(ひがんばな)、

ハゼ
動物
行事など おはぎ:秋分の日にお供えする。

同じものを春には「ぼた餅」と呼ぶ。

彼岸花(ひがんばな)は別名「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」とも呼ぶ。仏教では天界の花とされる。「死人花」「幽霊花」などの別名もある。

春の牡丹に見立てて「ぼた餅」、秋の萩に見立てて「おはぎ」と呼んだ。

関連記事

  1. 【2】立春次候 第二候「黄鶯睍睆(うぐいすなく) 

  2. 【20】立夏次候 第二十候「蚯蚓出(みみずいずる)」

  3. 【22】小満初候 第二十二候「蚕起食桑(かいこおきてくわをくう)」

  4. 【37】立秋初候 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」

  5. 【45】白露末候 第四十五候「玄鳥去(つばめさる)」 

  6. 【13】清明初候 第十三候「玄鳥至(つばめきたる)」

  7. 【60】小雪末候 第六十候「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」

  8. 【71】大寒次候 第七十一候「水沢腹堅(さわみずこおりつめる)」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。