【こよみすと】四神のパワーを取り入れる縁起の良い食べ物

開運に欠かせない、
「パワースポット」。

そうしたパワースポットのなかでも、
理想的な地形を、
「四神相応」(ししんそうおう)と、
呼ぶことがあります。

東には清流(守り神は青龍)
南には大きく開けた土地(守り神は朱雀)
西には大道(守り神は白虎)
北には高い山(守り神は玄武)

四方を守る、
神様のパワーを、

もしも、
食事を通して、

自分の体内に取り込めたら、
うれしくありませんか?

その、

スペシャルメニューは、

「ちらし寿司」

四色の具材で、
四神を表し、

五色(五行)の具材で、
宇宙を表現しているといわれています。

 

青龍 青 菜の花やえんどう豆
白虎 白 れんこん
朱雀 赤 にんじん
玄武 黒 しいたけ

 

中心が加われば、
五行ですね。

麒麟 黄 錦糸卵

 

「寿司」という言葉自体が、

”寿を司どる”という縁起のよさで、

江戸時代から人気の、

とてもスピリチュアルな食べ物なのです。

 

 

(今日の開運アクション)

ぜひ、
ちらし寿司を召し上がってください。

 

(c)こよみすと

関連記事

  1. 【こよみすと】音の力で邪気を祓う方法とは?

  2. 【こよみすと】家の西に植える樹は?

  3. 【こよみすと】開運自分史を作ってみると面白い

  4. 【こよみすと】「八相縁起」の動物を知っていますか?

  5. 【こよみすと】精霊が宿る植物

  6. 【こよみすと】ブルーボトルで若返り

  7. 【こよみすと】家の東に植える樹は?

  8. 【こよみすと】子どもの立身出世を助ける魚とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。