【67】小寒初候 第六十七候「芹乃栄(せりすなわちさかう)」 

【67】小寒初候
第六十七候「芹乃(せりすなわちさかう) 新暦1月5日~1月9日 頃
芹がすくすくと育つ

植物 春の七草:せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

南天(なんてん)

真鱈(まだら)、鮟鱇(あんこう)
動物
行事など どんど焼き:

正月の松飾りを燃やして年神様を天に送る。

 

春の七草で、「七草粥」を作り食す。今年の健康を願うもの。

南天は「難を転ずる」として縁起物とされる。古くから厄除けとされてもきた。(花言葉は、機知に富む・福をなす・良い家庭

関連記事

  1. 【7】啓蟄初候 第七候「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」

  2. 【13】清明初候 第十三候「玄鳥至(つばめきたる)」

  3. 【54】霜降末候 第五十四候「楓蔦黄(もみじつたきばむ)」 

  4. 【8】啓蟄次候 第八候「桃始笑(ももはじめてさく)」

  5. 【47】秋分次候 第四十七候「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)」 …

  6. 【50】寒露次候 第五十候「菊花開(きくのはなひらく) 」

  7. 【9】啓蟄末候 第九候「菜虫化蝶(なむしちょうとなる) 」

  8. 【42】処暑末候 第四十二候「禾乃登(こくもつすなわちみのる) 」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。