【こよみすと】お墓の風水を知っていますか?

「風水」という言葉を聞くと、

インテリアの色など、
屋内のことを、
思い浮かべる人も、

多いのではないでしょうか。

実は風水には、
このような分類があります。

(陽)

・都市開発のようなスケールの大きなもの
・個人宅を見るもの

(陰)

・お墓を見るもの

”陽”は生きている人間のエネルギーで、
「陽宅風水」と言います。

”陰”は亡くなっている人のエネルギーで、
「陰宅風水」と言います。

昔の中国、韓国、
そして日本の沖縄などでは、

ご先祖様をとても大切に考え、
「陰宅風水」に熱心でした。

それが、
お墓の区画などが決められるようになり、

「陰宅風水」を実現することが不可能になり、
この風習が廃れていってしまったのです。

生きている自分の運気を整えたいなら、
お墓のことも忘れないほうが、

バランスが取れます。

 

 

(今日の開運アクション)

ご先祖様に感謝の気持ちを。
心の中で手を合わせるだけでも。

 

(c)こよみすと

 

関連記事

  1. 【こよみすと】物事がスムーズに進むようになる形

  2. 【こよみすと】この幸せがいつまでも続く色とは?

  3. 【こよみすと】開運したい人が惜しんではいけない買い物

  4. 【こよみすと】方位鑑定ができなくても運気が上がる方法とは?

  5. 【こよみすと】富裕層の街の美しい怪物の話

  6. 【こよみすと】地名からわかる不思議なパワーがあるところ

  7. 【こよみすと】全員が神様とつながれる考え方

  8. 【こよみすと】家の西に植える樹は?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。