【こよみすと】あいが募ると雨になる

雨が降ると、

濡れるから、
冷たいから、

涙に似ているから、

気持ちがブルーになる人が、
多いようです。

ところが、
雨は実は幸福のシンボルです。

「恵の雨」といいますよね。
「雨降って地固まる」ともいいます。

そして雨上がりには、
虹が見えたりもする。

「あいが募ると雨になる」
という言葉があって、

 

”あい”は北東の風のこと。
北の風が強くなると、

 

やがて雨が降ると、
新潟地方ではいうそうです。

一瞬、
”愛”が募ると雨が降るのかと思いますよね。

言霊ですから、
同じ音の言葉には、

そうした思いが生まれるのが自然です。

 

雨は、
浄化や豊かさなど、

本来幸せを意味するものなのです。

 

(今日の開運アクション)

雨が降ってきたら、
それは「愛」だと思ってください。

 

 

(c)こよみすと

関連記事

  1. 【こよみすと】東京聖地 明治神宮

  2. 【こよみすと】ご縁がどんどんつながる模様

  3. 【こよみすと】この幸せがいつまでも続く色とは?

  4. 【こよみすと】世界の中心を表す色は?

  5. 【こよみすと】おめでとうの言霊

  6. 【こよみすと】私を元気にしてくれるあのスイーツ

  7. 【こよみすと】愛が深まる開運の形

  8. 【こよみすと】東京で気がいいところの見つけ方

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。