【こよみすと】東京聖地 赤坂御用池・迎賓館

東京のパワースポットのご紹介です。

江戸時代の大名屋敷は、

専属の陰陽師が
選定を行った、
非常に”気”がよい場所です。

そこで過ごすと、
どんどん湧き上がる、
吉エネルギーをチャージできます。

【赤坂御用地・迎賓館】

ここの前身は、
紀州徳川家の藩邸です。

大名の中でも最高峰の徳川家は、
当然一番よい土地を確保していました。

その跡地にある、
赤坂御用地は、

日本の東京都港区元赤坂にある、
皇室関連施設です。

天皇が住む赤坂御所や、
秋篠宮邸があるのもこの敷地。

迎賓館(迎賓館赤坂離宮)は、

外国の国家元首や、
政府の長などの国賓を迎え入れた時に、

会食や宿泊等の接遇を行う施設です。

本館、庭園(前庭、主庭)は、
予約なしで参観でき

カフェ、お土産物などのショップと、
観光情報を発信する休憩施設もあります。

最高に気の流れのいいところで、
アフタヌーンティーを
いただいてみてはいかがでしょうか。

開運間違いなしです。

 

〒107-0051 東京都港区元赤坂2丁目1
※ 実際の参観情報は公式窓口までお問合せください。

 

 

(今日の開運アクション)

まずはYoutubeで
その美しい景観をお楽しみください

(動画)

 

(c)こよみすと

 

関連記事

  1. 【こよみすと】地上の星の正体を知っていますか?

  2. 【こよみすと】ありがとうの言霊

  3. 【こよみすと】物事がスムーズに進むようになる形

  4. 【こよみすと】富裕層の街の美しい怪物の話

  5. 【こよみすと】東京聖地 新宿御苑

  6. 【こよみすと】忌み数って知っていますか?

  7. 【こよみすと】あっという間に使ったお金が戻ってくる開運アニマルとは?

  8. 【こよみすと】東京には五色の不動尊があります

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。